新着情報一覧
2025年7月12日
2025年7月12日 歳時記
慶誠和太鼓の響きを届けるっ!
熊本市北区にある福祉施設で、和太鼓部がお腹に届く和太鼓の響きを全力で届けてきました!実は昨年度、この施設で初演奏した和太鼓部です。療養されている方々の熱いリクエストにより、今日の演奏会となりました。 「会場に『熊本城』の演奏・・・轟く!」・・・施設に療養されているおじいちゃん、おばあちゃんから全力の手拍子が届きました。一曲目から全力の和太鼓部でした。部長夕姫、副部長陽菜、大太鼓に笑輪、光一にと、…続きを読む
2025年7月9日
2025年7月9日 歳時記
目指せっ!スイーツの甲子園!!
先週末から高校野球夏の甲子園大会に向けた熊本県大会が始まりました。ここ、慶誠高校では、今年の2月からスイーツの甲子園(「スイーツ甲子園」)に向けた戦いが始まっています。 今日の放課後もパティシエコース実習室では、3名のリトルパティシエたちが猛特訓真っ只中って感じでしたっ! 「目指すは、4年ぶりのスイーツ甲子園!」・・・猛特訓中だったのは、普通科パティシエコース3年8組の右手前から泉絢心くん(花陵…続きを読む
2025年7月9日
2025年7月9日 歳時記
「慶誠力」・・・発信!プロモーション動画撮影始まるっ!
今日も暑い一日になりました。そんな日の朝、正門では現中学生に向けた慶誠高校のプロモーション動画撮影が始まりました。今日は、登校時の撮影でしたが、今後、授業、部活動等の撮影が行われる予定です。慶誠力・・・発信! 「おはようございますっ!」って、爽やかな笑顔と声に、元気をもらいました!正直、暑いっ!って、そんな朝でしたが、笑顔に癒されましたっ! 「今日も学び舎へ!」・・・正門をくぐった生徒たちは、元…続きを読む
2025年7月8日
2025年7月8日 歳時記
寮生の夏の思い出~風鈴祭~
7/7(月)七夕の夜に、寮の恒例イベント「風鈴祭」が開催されました!にぎやかな笑い声があちこちに響き、夏の夕方らしいあたたかい雰囲気に包まれた夜になりました。 この日は夏らしい快晴で、バーベキュー日和…というより、かなりの暑さの中での開催となりました。汗ばみながらもお肉が次々に焼ける炭火のそばで、みんな元気いっぱい楽しんでいました! 寮母さんたちや業者の方々が事前に準備してくださり、テーブルや器材…続きを読む
2025年7月2日
2025年7月2日 歳時記
【グローバルコース校外学習】英語スピーチに挑戦!!
7月2日(水)、2年7組グローバルコースの生徒たちが、熊本市国際交流会館にて英語スピーチ発表会を行いました。 1学期の英会話授業での目標として、生徒一人ひとりが「自分の宝物(My Treasure)」を英語で1分間スピーチすることに挑戦しました。 今回は校外に会場を移し、緊張感をもって臨めるよう、国際交流会館をお借りして実施。クラス全員でこの日の発表に向けて準備を重ねてきました。 当日は、国際交流…続きを読む
2025年7月1日
2025年7月1日 歳時記
2学年進路ガイダンス
6月27日(金)。テスト最終日の午後を利用して、進路ガイダンスが実施されました! テストで疲れていると思いきや、真剣なまなざしでガイダンスに臨む生徒たち。上級学校の先生方が、来校されたり、リモートで説明を行っていただき、たくさんの情報を集めることができました。 3年生に進級してから、スムーズに進路活動に入っていけるように早めに志望校を決定させたいところです♪ 3年生はいよいよ、進路活動が本格化して…続きを読む
2025年7月1日
2025年7月1日 お知らせ
第3回全校朝礼~繋げる集会~
7/1(火)体育館で全校朝礼が行われました。 1学期も残り3週間ということで、終業式の練習もかねて校歌斉唱からスタートしました。1年生は入学して約3か月が経ち、歌詞を見ずに歌える子たちが増えてきたように思います♪ その後、生活委員長から6月7月の目標である「名札エプロン100%・全力掃除」に対する中間振り返りがありました。慶誠高校の良さの1つとして掃除に全力で取り組む姿があります!!全員で学び舎を…続きを読む