新着情報一覧
2025年4月23日
2025年4月23日 歳時記
集団宿泊研修~芦北へ~
4/22(火)~23(水)で新入生宿泊研修を実施しました! 入学して約2週間。緊張とワクワクの中スタート!!グループでの活動や体を動かすプログラムを通して次第に笑顔が増えていきました。雨の予報で不安もありましたが、無事2日目のマリン活動もできてよかったです! 研修を通してこれまで話したことのなかった同級生とも交流を深めることができ、多くの生徒が友人関係の幅を広げるきっかけになったようです! この研…続きを読む
2025年4月21日
2025年4月21日 部・クラブ活動
女子バスケットボール部
【祝】女子バスケ南九州大会県予選優勝!!
顧問の先生方から嬉しい報告が入りました! 4月20日に行われた決勝リーグ2日目は国府高校、熊本商業高校と対戦 熱戦の末、見事勝利し有終の美を飾ることができました! 選手たちのかっこいいプレー姿と嬉しそうな集合写真が届いたので掲載します!! なお上位3位3チームは鹿児島県で開催される南九州四県対抗バスケットボール選手権大会に出場します。引き続き熱い声援をよろしくお願いします!
女子バスケットボール部
2025年4月21日
2025年4月21日 お知らせ
今週の学食メニューです
以下の点に気を付けてご利用ください。 ■食券の有効期間は 『前日14:00~当日13:10』 購入分のみです。 翌日には持ち越せませんのでご注意下さい。(払い戻しはできません)
2025年4月19日
2025年4月19日 部・クラブ活動
女子バスケットボール部
[続報] 女子バスケ部南九州大会
先週から始まった南九州4県対抗大会熊本県予選を勝ち抜き、決勝リーグに進出した女子バスケ部は、4月19日(土)に第一高校と対戦しました。躍動感あふれるプレーの数々でした。
女子バスケットボール部
2025年4月18日
2025年4月18日 歳時記
青春ど真ん中!慶誠っ子たちの青春っ!
今朝、黒板に「雨降って地固まる作戦!」と書きました。グリーンランドが慶誠っ子たちを待っていたかのように晴れ渡りましたっ! 慶誠っ子たちの青春ホットショット・・・ご覧あれっ! 「思わず愛情いっぱいのお弁当も撮っちゃいましたっ!」・・・凝りもせず、今年も「慶誠っ子たちの青春ジャンプショット」も撮りましたっ!みんないい顔です。本当に楽しそうでしたっ!時間がもっと欲しかったのが本音かもしれませんが、楽し…続きを読む
2025年4月18日
2025年4月18日 歳時記
歓迎遠足へ行ってきました
4月18日(金)全校生徒でグリーンランドに行ってきました! 朝雨が降っていたので心配していましたが、途中から晴天!! 暑い中汗をかきながらみんなが楽しんでいるショットがとれてよかったです! 留学生のみんなも一緒に参加していい思い出ができました✿
2025年4月16日
2025年4月16日 歳時記
新入生部活動体験が始まっています
入学式から約1週間が経ち、1年生も高校生活のリズムが作れてきているように思います。 部活動紹介が行われ、現在部活動体験期間の真っ最中です! 今日は、和太鼓部と弓道部の様子をお届けします!2年生が1年生へ優しく教えている様子が見られとても微笑ましく感じた放課後でした。
2025年4月14日
2025年4月14日 部・クラブ活動
男子バスケットボール部
新チームのデビュー戦~男子バスケ~
4/12・13に南九州四県対抗バスケットボール大会熊本県予選が熊本農業高校で行われました。 優勝を目指して臨んだ試合は、2回戦で天草工業に58-143、3回戦学園大附属に62-75で勝ち、4回戦に進みました。ベスト4を決める4回戦は強豪・九州学院とあたり、熱戦の末、121-77で敗退しました。 3年生を筆頭にガンビアからの留学生・バーバの活躍も光り、高校総体に向けて様々な課題が見つかった大会となり…続きを読む
男子バスケットボール部
2025年4月14日
2025年4月14日 部・クラブ活動
女子バスケットボール部
新チームのデビュー戦~女子バスケ~
4/12・13で高校バスケットボールの南九州4県対抗大会熊本県予選が行われました。 女子バスケ部は2回戦から出場し、2回戦人吉高校に30-132で快勝、3回戦熊本北高校、4回戦大津高校も下し、見事ベスト4入り!!今週末に決勝リーグが行われます。選手たちを後押しする力強い声援お待ちしています!!
女子バスケットボール部
2025年4月13日
2025年4月13日 部・クラブ活動
吹奏楽部
出発まで・・・あと1か月
・・・あと1か月?って、何があと1か月かわかりますか?吹奏楽部のアメリカ遠征です!オレゴン州のグランツパス高校ジャズバント部との交流研修がいよいよ1か月後に迫ってきました。そんな吹奏楽部の今日のホットショットです! 「練習前にボランティア・・・」・・・1号館と2号館をつなぐ2F通路からのショットです。吹奏楽部の生徒たちです。新入生の姿も見えましたっ!このショットの前にもっと多くいたのですが、生徒…続きを読む
吹奏楽部