新着情報

 今日は「海の日」、3連休最後の一日!ホテル日航熊本にて「県模試高校入試説明会」開催!

2024年7月15日 歳時記

 3連休、最後の一日。熊日主催で県模試高校入試説明会」が開催されました。県下の私立高校がホテルの大ホールに集って、学校のスクールカラー(特色)を押し出して、次年度の生徒募集に向けた果敢なPR作戦が展開されました。
 我が「慶誠高校」ために確保された慶誠ブースも終日中学3年生とその保護者の方々でにぎわいました。

いよいよ始まりますっ!」・・・慶誠ブースを入り口側から撮りました。開始まで残り10分程度。多くの先生方に協力いただきました。今日一日、このブーズでどんなドラマが展開するのか楽しみです。
青のポロシャツに『慶誠』の2文字がくっきり!」・・・先生方はおそろいの「慶誠ポロシャツ」を着て中学3年生を迎えます。ひょっとして懐かしの思い出シーンとして記憶にある慶誠っ子もいるのでは・・・?と、思いながらのショットです。
定刻の9:15に始まりました!その会場には・・・?!」・・・伊藤校長先生自ら、パンフレットを取っての説明です。伊藤校長先生後方のモニターでは、昨年度の学校紹介動画が終日流れていました。
金子先生、中村先生も、いい顔して全力で、慶誠高校の魅力を発信っ!」・・・先生方の後面の8枚のパネルこの3月に卒業した慶誠っ子たちからのメッセージです。卒業生もそれぞれの進路先から、笑顔の写真コメント慶誠高校の魅力・・・発信です!
山﨑先生と一緒にハイっポーズっ!」・・・いい顔笑顔のスリーショットです。慶誠高校での出会いが生んだこの笑顔です!吹奏楽部に籍を置く慶誠っ子のお母さんその弟くんです。今後もよろしくお願いしますっ!
ナイスっ!いい顔、笑顔のスリーショット!」・・・親子ではありませんっ!慶誠ファミリーです!右から伊藤校長先生松本先生、そして中村先生です。慶誠高校ブースには、あったかムード終日漂っていました!

多くの中学生が慶誠高校のブーズにやって来ましたっ!」・・・このショットは、入口に設置された案内スペースです。ポスターパネル下に置いたパンフレットは、本日3回補充しました。慶誠高校ブースは訪れられなかった中学3年生にもパンフレットは届いたことかと!このHPの案内もしました!自宅に帰ってから、ひょっとして見てくれているかも!と思うとワクワクしてきます。
 1学期終業式まで残すところ4日となりました!中学3年生に夏を制する者は入試を制す!」など、言っていたあの頃を思い出した今日でした。高校生となったいま」、「夏を制する者は・・・」に続けて何というフレーズを慶誠っ子たちはつけるのだろうと考えています。慶誠高校の一番の広告塔は、慶誠っ子ひとり一人です!・・・改めて期待を膨らました今日でした!