新着情報

今日も・・・あっつ~っ!だから、頑張りますっ!

2024年7月26日 Uncategorized

 今日の「見出し」を読んで、「ん?」と思った慶誠っ子もいたかと?!「今日も・・・あっつ~っ!でも、頑張りますっ!」と、接続詞は「でも」の方がしっくりくるのではと読者の方でも思われた方もいると思いますが、「だから」をなぜ使ったのでしょう?
 改めて、「でも」と「だから」を置き換えて何度か読んでみてください。・・・・・何かしら意味の違いがあるような感じがしませんか?・・・そこで、今日のショットを!

うまいっ!うまいっ!・・・しばし、休憩つ!」・・・午前11時ごろ、体育館に向かおうとグラウンドに目をやると炎天下の中女子サッカー部が全力練習中でした。これは、休憩直後ショットです。水を美味しそうに飲む慶誠女子イレブンの表情が印象的でした!「正に青春ど真ん中って感じ!」と声をかけると「えっ、そうですか?」といいつつ、汗だくのいい顔でした!
スローガンを掲げて・・・」・・・体育館に入りました。これは、女子バスケット部が掲げるチームスローガンです。一部剥がれたところに「」を感じます。今日までの積み重ねを感じます。インターハイがそこに迫って来ましたっ!目指せっメインコート」です!
リバウンド~ッ、リバウンド~ッ!」・・・と、体育館に響き渡る声の主は、この写真に写っていない顧問の右田先生です。冷房が入った体育館が「熱気」を帯びた練習に勢いを与えているかのようです。目指せっ、メインコート!慶誠っ子のみなさん全力エールを!
はいっ、ポーズ!」・・・女子バスケット部の隣には、女子バレー部です。練習を早く切り上げて何やら準備をしていました。カメラを向けると爽やか笑顔です。今日から1泊2日で福岡での合宿に向かうそうです。6つの高校が集っての合宿とのこと。「頑張って来いよ!」と声をかけました。「ありがとうございますっ!」・・・と!これがまた超きもちいいっ!んです。青春ど真ん中です!