新たな春へ向かって~吹奏楽部~
2025年3月26日 歳時記
お昼の12時30分を過ぎようとした頃、旧総務室へ向かおうと3号館2階へ階段をあがると、そこに見慣れない制服をきた生徒たちが・・・?吹奏楽部に声をかけると4月から入部する新入生が練習にやって来ていました!
「中学生に、写真撮ってHPにアップしていいか聞いてきてくれないっ?」と吹奏楽部の先輩にリクエストっ!「先生っ!いいそうですっ!」といい顔してやって来ました。そこで撮ったショットがこれです。

「ちょっと緊張気味!?」・・・「先輩、優しい?」と尋ねると、いい顔してもうすぐ慶誠っ子となる中学生がいい顔して「はいっ!」と返事が返ってきました。「はいっ!ポーズ!」・・・緊張の面持ちながらもいい顔でのNew Faceショットです!4月からよろしくっ!です。
この1枚で終わったらもったいないので、さらに例のポーズをリクエスト!


「ガッツポーズは~っ?」・・・「よっしゃ~っ!」 ・・・と初叫びの1年生です。掛け声にも意味があります。「『よ』しっ!目標を持ち、ゴールを見据え、『っ』まづいても前を向き、『し』っかりみんなでやり抜くぞ!『ゃ』ればできる!磨けば光るっ!」・・・吹奏楽部も含め、新入生のみなさんっ、入学を楽しみに待っていますっ!


「慶誠桜・・・満開!」・・・新たな春が確実にやって来ています。103年目の「慶誠高校」へ向かって、準備もほぼ完了といった今日です。