2024(令和6)年度修了式を終え、春休みに入りました!
2025年3月26日 歳時記
修了式を終え、今日で2日目です。3/23(日)に熊本が全国1番乗りで桜の開花宣言が出されました。その翌日となった修了式!体育館と至誠館の間の「慶誠桜」も見事に開花宣言です。

「慶誠桜も開花宣言!」・・・修了式に「色」を添えてくれました。ご退任先生方へも「感謝」の彩を添えてくれました。
校歌斉唱後、「百人一首」クラスマッチ、部活動、1・2年の「努力賞」の表彰を終え、修了式で伊藤校長先生がこの1年間を振り返り、慶誠っ子たちの成長と残された課題をメッセージとして伝えられました。
































「修了式・退任式・・・それぞれが新たな春へ!」・・・13名の先生方が慶誠高校を後にされましたが、退任式では4名の先生方があったかいメッセージを残されました。それぞれのクラスでも、担任の先生方から熱きメッセージがあったことだと思います。
放課後には、担任の先生方のメッセージを受けとった慶誠っ子たちが「青春ど真ん中」です。デジカメ提げて校舎を巡っていると、女子卓球部と男子卓球部が、理事長の工藤先生に全国大会の報告に来たところにも出会いました。女子卓球部の前田主将の手には通算40回出場記念の楯が輝いていました。それぞれが新たな春へ向かい、進級しますっ!