1年生集団宿泊研修2日目の学び!
2024年4月19日 歳時記
昨日、宿泊研修から帰って来た1年生です。今日は、10:30登校と3時間目から授業がスタートしました。いくら若いといっても若干の疲れが見え隠れする1年生ですが、2泊3日の学びを学校生活に向け授業に全力で臨む1年生と出会いました。研修2日目(4/17)を振り返ります。・・・まずは、2日目のメイン活動だった「マリン活動」と「集団行動&ドッチビー」を紹介します!

艇長がドラを叩き「い~っち、にぃ、さんっ」と声をかけ、それに合わせ櫂で漕ぎます。舵取りは担任の先生方です。みんなの気持ちがあった時に船が「す~っ!」と進む何とも気持ちいい感覚を味わった1年生です。誰かが漕いでくれるだろう、と頼っていては船は前に進みません。だから、この船を学校生活に置き換えた「学びの実践」が今日からスタートしました!「い~っち、にぃ、さんっ!」





・・・では、初日同様、2日目の主なプログラムをダイジェストで紹介します。それぞれのダイジェストの最後にひと言コメントも書いています。


























































































































































































































