【日本文化理解】華道体験~大切な人への感謝を込めて~
2025年5月29日 歳時記
5月28日(水)2年7組グローバルコースの日本文化理解の授業にて、華道の体験学習を行いました。
今回は講師として、大黒和子先生をお招きし、華道の基本から丁寧にご指導いただきました。
◆ テーマは「大切な人への感謝」
今回の体験では、「大切な人への感謝」をテーマに、お花をいけることに挑戦しました。
生徒たちは、お世話になっている家族や友人、身近な人を思い浮かべながら、ひとつひとつの花材を大切に扱っていました。
◆ 初めての華道に挑戦
多くの生徒にとって華道は初体験。
最初は戸惑う様子も見られましたが、時間が経つにつれてだんだんと真剣な表情に変わっていきました。
◆ 留学生も参加、心を込めて
今回は、留学生のミア、ユナ、フェイバも参加!ホストファミリーへの感謝の気持ちを込めて、丁寧にお花をいけていました🌷
日本の伝統文化に実際に触れながら、自分の思いを形にする時間は、異文化交流の観点からもとても貴重な経験になったと思います!







