10月5日(木) 中間テスト3日目の朝・・・
2023年10月5日
歳時記
おはようございます。中間テスト3日目の朝です。やっと秋めいてきました。気持ちいい朝です。午前7:00前に生徒とこんな会話をしました・・・
私「おはようっ!」生徒「おはようございますっ!」・・・と言うなり駆け寄ってきて、「先生っ、採点しましたか?」私「まだしとらんっ!」生徒「え~っ、早くしてください。点数がきになります。○点かどうか心配です。」私「大丈夫っ、今日のことを考えろっ。」生徒「・・・(笑)」と笑顔で清掃活動にもどりました。気持ちいい朝です。
「すき間時間を使って・・・」・・・とある部活動の活動場所の横を通り過ぎて・・・、「ん?」ひょっとしてと思い、もう一度もどって撮ったショットです。夕方5時前ごろです。部活動生にとって、ちょっとした時間=「すき間時間」がより大切になります。ムダに過ごすことが命取りになります。次を見据えるからの行動です。
次とは、直接には明日の中間テスト最終日ですが、もっと先を見つめれば・・・、将来です。将来に繋がる「いま」だからこそ、繋げようとするこんな「すき間時間」を使った行動が3年の進路獲得時期に物言うことになります。見てください!しかも本物の「すき間」に入って勉強しています!この光景に出会い、ものすごく「応援」したくなりました。青春真っ只中の慶誠っ子たちが大好きです!