新着情報

演劇部自主公演・・・ものすごく素敵な『夢物語』でした!

2025年2月16日 部・クラブ活動 その他文化部

 慶誠高校3年目にして、やっと「叶い観ることができました。シナリオはもちろんですが、受付(OBも協力)から、セット照明などなどすべてが手づくり!
 加えて、一人一人の演技が本物なんですっ!全力で、熱が入っていて、作品中の人物そのものになり切って・・・

これがプログラムの表表紙(右)と裏表紙っ!」・・・部員の家族の方々他校の演劇部員本校の演劇部OB・OG及び部員の友だち、そして本校の先生方(井上遥先生坂本先生田村先生)が観客席を陣取る中、演劇部の公演が始まりましたっ!2025.2.15.Sat.13:30~

これが今回の自主公演夢物語のプログラムッ!」・・・夏休みに自主公演して以来、半年ぶりの自主公演です。妄想像』(倉田心美・作)、Keep it real !!!』(今村神来・作)、賢治エチュード』(油田晃・作)の3作品の公演です。

 ステージで魅せる演技に吸い込まれました。照明から舞台裏まで、演劇部員を追っかけました。ダイジェストで紹介します。授業中や普段の生活では感じれない新たな一面を感じることができました。一人一人の熱を、そして魅力を感じましたっ!一枚一枚のショットからそれを感じていただければ幸いですっ!

全力で取り組むことができるって本当に素敵・ステキなことっ!」・・・って、改めて感じた昨日(2/15)でした。ご家族もステージに立つ我が子と素敵な仲間たちにあったかい視線を注がれていましたっ!3年生の熱演が、後輩へのメッセージとも感じられたステージでした。顧問の井上先生古川先生もいい顔でした。

 『夢物語』の3本目の公演を途中まで観て会場を後にし、「熊本城マラソンのボランティアをする慶誠っ子ショットを撮りに向かいました。会場に到着したのが15:40過ぎ・・・!役員の方に尋ねたところ、15:30で慶誠っ子は帰ったとのこと。笑顔で一生懸命に頑張ってくれましたっ!いい報告を聞きました。だから、雰囲気ショットを4枚撮りましたっ!