新着情報

7月14日(金) 来週の今日は、1学期終業式!

2023年7月14日 歳時記

1学期も残り1週間、明日からの3連休を前に、そのエネルギーを蓄えるために・・・!集団給食最高でした!

ハイッ、ポーズ!」・・・4時間目が終わるや否や、5号館調理実習室へ一目散!ズボンのポケットに黄色の予約プレートを入れて、4限目の授業に臨んだ私です。プレートを出す前に、受付にいた生徒たちにフォーカスしました。いい顔でした。
先生方っ、写真とりますっ!」・・・極上の給食を味わう前に、私より先に味わっている先生方にカメラを向けました。その表情から美味しさが伝わってきます。みなさんは、どうですか??
今日のメニュー」・・・ご飯鶏の香草焼き野菜のマリネコーンポタージュ、そしてデザートのガトーショコラです。今日の朝食は、いつもより軽めに食べてきました。胃袋もベストコンディションです。お味は・・・?申し分なしの最高の味でした。幸せ気分いい気分!
手書きメニューにあったか気分」・・・手書きに」があります。思いも一緒に伝わってきます。ただ、私の感想用紙の最後には「・・・最高でした。先週の『酢豚』を食べてないことが残念です。よって、私のリクエストメニューは『酢豚』です。」と書きました。昼休みに金子先生にこのことを話すと、「酢豚は、来年までお待ちください。」とあっさり!1年後に繋げるエネルギーまでいただきました。ご馳走様!でした。
今日は、ごちそうさまっ!」・・・調理室で後片付けをしていた3年食物科の生徒たちにカメラを向けました。少々離れていましたが、みんないい顔笑顔の3年生でした!本当に美味しい給食ごちそうさまでしたっ!
2階渡り廊下から・・・」5限目の授業に向かう途中に、「先生っ、こんにちは!」と。下を見ると、そこには2号館4階チームです。スマホを向けました。すると「ちょっと待ってくださ~いっ!」と歯ブラシをくわえたまま?走ってきて、そしてみんないい顔で「はいっ、ポーズ!高校3年生青春ど真ん中の生徒たち・・・大好きです!