卒業を前に、素敵なご褒美!
2025年2月21日 歳時記
東京都渋谷区の代々木公園で、福島県の特産品を使ったスイーツを楽しめる「ふくしまスイーツフェスティバル」が、本日2/21(金)~2/24(月)の4日間に渡り開催されています。そのフェスに、なんと卒業式を1週間後に控えた3年9組パティシエコースの4名の慶誠っ子たちが参加しています。

「ふくしまスイーツフェスティバル」・・・とは、スイーツの力で福島の復興を応援することを目的に開催されているイベントです。そのフェスに参加している4名は、昨年「スイーツ甲子園ふくしまチャレンジカップ」で見事最優秀賞=日本一に輝いた慶誠っ子たちです。

「日本一になったご褒美に浸っていま~すっ!」・・・右側手前から井元ひよりさん、坂越椿姫さん、左側手前から本田美月さん、毛利美琴さんです。日本一になった副賞が、このフェスに参加して、有名シェフと共同開発した特別なスイーツを販売することができる権利でした。


「パフェバナーヌ」・・・富岡町のパッションフルーツを使ってつくった井元ひよりさん、毛利美琴さんペアのオリジナルスーツが、小林美貴シェフの手によって素敵なスイーツにヴァージョンアップです。


「パッションヴァニーユ」・・・こちらも、広野町のバナナを使ってつくった坂越椿姫さん、本田美月さんペアのオリジナルスイーツが、島田徹シェフの手によって素敵なスイーツに変身していましたっ!
それぞれのスイーツを代々木公園でシェフと一緒に販売したパティシエコースの4名です。想像の何倍もの完成度に仕上がったスイーツに驚いたのはもちろんですが、そのスイーツがどんどん売れていくのを目の当たりにし、人生2度とないような経験にワクワク感いっぱいの慶誠っ子たちでした。




「テレビや新聞の取材にも堂々デビューの慶誠っ子!」・・・店頭で販売し、お客様から素敵な感想も聞くことができました。また、テレビや新聞の取材があったりやステージでインタビューされたりしましたが、緊張しながらも堂々したその姿が頼もしい限りでした。卒業を前に、東京で『慶誠力』・・・発信!です。