新着情報

慶誠女バス、テレビに生出演!!

2025年1月11日 歳時記

 3学期始業式当日、KAB Live touchに生出演した女子バスケット部です。我が家のテレビで生出演カットを、コマ送り?で紹介します。

慶誠高校女子バスケット部のみなさんで~すっ!」・・・岸希さん(3-3進学コース)、ジョバ・ローさん(3-7グローバルコース)、高松日葵さん(3-3進学コース)笠夏菜さん(3-3進学コース)、太田ひよりさん(3-5教養進学コース)、そして右田先生がテレビデビューです。と~っても素敵な表情です。

決勝戦・・・再び」・・・1号館4階の視聴覚室にパブリックビューイングをこしらえて、女バス後援会のみなさんと一緒に応援したあの日が蘇りました。

ラストミーティング・・・」・・・「この決勝は今までの3年間で一番楽しい試合でしたっ!」と、岸希主将決勝後の最後のミーティング慶誠女バスの大応援団に向け、目頭熱くして感謝を伝えました。

たのしかったけど、くやしかったですっ!」・・・ジョバさんのNice Faceでの爽やかインタビュー

高校最後のバスケでメインコートに立ててよかったっ!」・・・と、高松さんがいい顔インタビュー!

メインコートはキラキラしていましたっ!」・・・と、さんも笑顔生き生きインタビュー!

ムードメーカーですっ!」・・・と、チームには欠かせない存在の太田さんが、笑顔の自己アピールインタビュー!

チームメイトのHappy Birthdayを祝うっ!」・・・大会期間中に、留学生のフェイバさんが誕生日を迎えました!サプライズの誕生お祝いに、フェイバもチームメイトも笑顔いっぱいです。このあったかい雰囲気が慶誠女バスの原動力となっています。

これまでの大きな挫折と経験が心も体も成長させたと思いますっ!」・・・と、右田先生もこれまた爽やかインタビューです。

師弟対決?!」・・・インタビュー中に起こった右田先生とジョバさんのトークバトル!果たして勝ったのは??

・・・とんでもないで~すっ!」・・・と、照れ笑いのジョバさん。インタビューの内容は・・・?

チームメイトで支え合い」・・・同じ寮仲間でもあるさんと留学生のジョバさん。さんが「あったかくジョバさんを支えました。・・・ただ、ジョバさんは、時間に・・・?!

大事な初戦(1回戦)・・・やっちゃいましたっ!」・・・この出来事?!が、ジョバさんに「」をつけましたっ!

右田監督のあったかい指導っ!」・・・一人一人をしっかり認めているからこそのあったかい(厳しい)指導が、ジョバさんを「前へ」進めましたっ!

私たちも先輩に続きますっ!」・・・と、先輩とプレーを共にし先輩の背中が語るメッセージを受け止めた後輩しっかり先を見据えています。澤田樹奈さん(2-3進学コース:東京八王子第一中卒)と陽本麻生さん(2-4進学コース:東京八王子第一中卒)の頼もしきインタビューです。

支えていただいたすべての方々に感謝』、そして・・・覚悟」・・・最後に主将の岸さんが、これまで支えていただいたすべての方々への「感謝」と、全国大会で「準優勝」した「結果」には「自信」をもってそれぞれが次のステージでも活躍しますっ!意気込み=「覚悟」を述べましたっ!

 慶誠女バスの全国準Vの快挙が、「慶誠高校」を猛アピールする結果に繋げました。女子バスケ部だけではありません。慶誠っ子一人一人がこれまで以上に、見られる応援される存在になったものと捉えます。だから先を見据えて(目標・ゴールから逆算して)・・・「いまに全力です。『慶誠力』・・・発信!!