おてもやん像の先に「祝 慶誠高校女子バスケ部」!
2025年1月7日 歳時記
3学期始業式を明日に控え、お昼にちょっと「通町筋バス停」(熊日ビプレス会館側)までデジカメ持って向かいました。そこでとらえたショットがこれっ!ですっ!
「おてもやん像の先に輝くのは・・・!?」・・・「慶誠女子バスケ部全国大会準優勝おめでとう!!」の垂れ幕です。ここに立つと改めてわかります。何がって・・・人通りの多さと交通量の多さです。正に「通町筋」です。
鶴屋百貨店のご厚意によるものと思います。感謝です。「慶誠高校女子バスケ部準優勝」・・・否応なしに目に留まります。『慶誠力』・・・発信!しまくりショットです!
「昼も夜も『慶誠力』・・・発信!」・・・実は、「垂れ幕情報」を掴んだのが昨日でした。勤務が終わってデジカメ構えて「通町筋バス停」に向かい、夕刻18:00過ぎに撮ったのが右のショットです。昼も夜も、慶誠高校女子バスケ部が多くの人の目に留まっていますっ!
せっかくですので、他のアングルからのショットもご覧ください!
「いい気持ちってこんなこと・・・!?」・・・デジカメ構えて、何枚か写真を撮っているといくらかの視線を感じました。「慶誠高校の職員ですっ!」と気持ちアピールです。私は何もしていませんが「誇らしい気持ち」になりました。
このショットを撮りに学校を出かける時に、結構強めの冷たい風が吹く中、いい顔して部活動をやっている慶誠っ子たちをとらえましたっ!
「明日から3学期が始まりますっ!」・・・今日の夕刻あたりから週末にかけて、この冬一番の最強寒波到来のニュースが流れています。明日は、寒いだろうな?でも、こんな元気な慶誠っ子たちとの再会がホットな気持ちにしてくれるんだろうな!と、始業式を前に思っています。
3学期始業式では、開式前に「ウインターカップ2024 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会準優勝セレモニー」を行う予定です。
慶誠っ子たちすべてが、いい気持ちで3学期(令和7年度0学期)のスタートを切りますっ!