新着情報

3連休ど真ん中の慶誠菊陽(第2)グラウンド!

2024年10月13日 歳時記

 秋晴れのいい天気!今日は、10月13日(日)!3連休のど真ん中です。慶誠菊陽グラウンドでは、4つの部活動の慶誠っ子たちが青春ど真ん中でした!

サッカーボールの先では・・・」・・・サッカーボールの先では、男子サッカー部が練習試合を行っていました。相手は、佐賀県の龍谷(りゅうこく)高校サッカー部です。教室で見せる顔とまた?違った顔を見ることができました。全力って最高ですね。一生懸命ってカッコイイ!ですね。だから慶誠っ子・・・大好きです!
全集中!~KEISEIの型~」・・・ご覧の通り、弓道場には凛々しい姿で弓道部が静かなる闘志を燃やし、を弾いていました。昨日は終日練習、今日は午前中練習とのことです。デジカメ構えて前で撮ろうとしたらそこは立入禁止区域でした。射た矢が、飛んだ先の的に見事命中・・・「よしっ!」です。
藤井先生の視線の先には・・・」・・・藤井先生の視線の先には、佐賀県の神埼(かんざき)高校女子サッカー部と合同練習中の本校女子サッカー部の姿がありました。午前中はこのサブグラウンドを使って練習し、午後から隣のグラウンドで合同練習及び練習試合をするとのことでした。昨日から至誠館で合宿しているとのことでした。今日も至誠館泊です。青春ど真ん中です!
日本太鼓ジュニアコンクール熊本県大会目指し・・・」・・・10/27の県大会までちょうど2週間となった今日です。否応なしに気持ちも高まってきました。昨年は同大会に3人で出場しました。しかし、今年は7人です。バチ先に気を集中させ、一打一打に力と思いを込めて叩きました!
 来週10/20(日)に開催される第1回入試説明会オープニングパフォーマンスを託された和太鼓部です。乞うご期待!です。

 以上が、3連休ど真ん中の今日慶誠菊陽グラウンドで青春ど真ん中だった部活動です。そんな慶誠っ子たちのランダムショットをご覧ください!

青春ど真ん中の慶誠っ子たちの全力を見せたいっ!いい顔を、いい表情を見せたいっ!」・・・って想いで撮ったショットです。部活動によっては、OBの姿もありました。また、次へ繋ごうと我が子の成長を動画に収める保護者の姿もありました。
 慶誠っ子たちの青春を支えていただく保護者の姿に改めて感謝の今日でした。半日の練習でしたが、家に帰り鏡を見ると・・・日焼けした顔が!・・・明日もいい天気です!・・・私も青春?!です!