新着情報

明日(9/2)、2学期始業式を前に・・・

2024年9月1日 歳時記

 本日9月1日は「防災の日」。1923年(大正12年)9月1日午前11時58分に発生した関東大震災を記念して、災害に対する認識や備えを高めることを目的として制定された日です。
 2011年(平成23年)3月11日東北震災が発生し、その5年後の2016年(平成28年)4月14日前震、その2日後の16日に本震熊本地震が起こり、まだ復興途上にあることは熊本城が物語っています。
 そして、2024年(令和6年)1月1日能登半島地震。さらに、今夏の8月8日午後4時43分頃宮崎県日向灘沖で起きた地震。久々に鳴り響く「緊急アラート」にあの時を思い出しました。加えて、今回の台風10号です。・・・「備えあれば憂いなし」と、まずは備えることについて考えさせられました。だからみんなの今日の元気に、今日の力に繋がればと・・・

熊本けいりん夏まつり」開催!・・・熊本市主催で、熊本地震以来8年ぶりに開催されました。リニューアルした会場で開催された夏まつりです。台風10号の影響も心配されましたが、台風一過青空のもと予定通り開催されました。そこに・・・
電光掲示板に慶誠高等学校和太鼓部の文字」・・・地域に、元気と笑顔を届けられればと、全力で和太鼓を叩き、その魅力を届けてきました!

いざ、出陣!」・・・和太鼓部7名に和太鼓部岩﨑コーチ率いる「和太鼓輝HIKARI』」の12名も加え、円陣を組んで気合いを入れ、メインステージへ向かいます。初めて入る競輪場のトラックです。保護者ご家族にもあったかくあつく全力サポートしていただきました。

背中の『慶誠』の2文字・・・輝く!」・・・最初に披露したのは、新入生部活動紹介でも披露した「熊本城」です。コーチの岩﨑先生と妹の綸緒さんの太鼓と部長の瀬口くんが叩く大太鼓の音が響き渡ります。背中の「慶誠の2文字が大きく見えました。この夏の練習による自信をまとっているようでした。「慶誠力」・・・発信です。
部員7名そろって、和太鼓の魅力を届ける!」・・・小学生2名も入れて「KAGAYAKI」という曲を全力で演奏しました!一生懸命って、本当にカッコイイって感じた瞬間です。
みんなで全力で和太鼓を叩き、元気と笑顔を届ける!その1~」・・・2曲目にみんなで「慶雲~keiun~」という曲を演奏しました。いろんな太鼓だけでなくチャッパ(和太鼓で使う楽器でシンバルのミニ版って感じの楽器)に挑戦しています。元気笑顔を届けるために、自ら楽しんで全力で叩く素敵な仲間たちです!
みんなで全力で和太鼓を叩き、元気と笑顔を届ける!その2~」・・・最後(5曲目)はみんなで「雲母~kirara~」という曲を演奏しました。スタンドから手拍子が聞こえてきました。一部(26秒)ですが、全力で叩くその姿と響きに何かを感じていただければ幸いです。
最後は、みんなで記念ショット~その1~」・・・和太鼓を通して出会った仲間との記念ショットです。「出愛(会い)こそ人生」・・・部活動を通して出会った仲間慶誠高校に入学したからこそ出会った仲間、・・・これからも大切な仲間です。明日は2学期始業式友との再会仲間との再会が楽しみです!」「先を見据えて、・・・いまに全力!」です。
最後は、みんなで記念ショット~その2~」・・・頼もしき7名の和太鼓部員です。左から光一樹里凛桜健揮夕姫陽菜笑輪・・・やり切ったいい顔です。2学期に繋げます!