新着情報

5/17(金)放課後あ・ら・か・る・と♪

2024年5月17日 歳時記

 火曜日から始まった今日までの4日間いい天気でした。1年生のあるクラスの終礼に入りました。「部活動生手を挙げて~」・・・「この土・日部活動がある人は、そのまま挙げっぱなしにして~」と尋ねると、手はあまり下がりませんでした。「部活動がある人はなおさらだけど、高校生活初の定期考査に向け、とにかく時間を大切に使ってくれよ!」と伝えました。
 終礼後、教室に残ったいた数名の生徒との会話を楽しんだあと、デジカメ持って校舎を巡りました。・・・青春ど真ん中!慶誠っ子の放課後あらかるとショット!

部活動の前に猛勉強!」・・・総務室を出てすぐ目に飛び込んで来たのがこの光景です。思わずドローンを飛ばして空撮です。・・・今日の部活動は17:30~スタートとのこと。それまでは「全集中!おんぷの型!?」の吹奏楽部です。
全国スイーツ甲子園に向けて・・・」・・・5号館のパティシエ実習室では洋菓子部の3人が、スイーツ甲子園に向けて猛練習中でした!3月から始めているそうです。話しかけようとしたのですが、「○○入ります~っ!」「はいっ!」って、互いに声かけ合って真剣そのものでした。「全集中!甘~いの型!?」です。
ただいま、ウォーミングアップ中・・・!」・・・グラウンド中央では、女子サッカー部、そして部室前では、陸上部がウォーミングアップ中です。・・・掃除の時間に交わした部活動生との会話を思い出しました。「テスト勉強っていつしてるんだ?」「学校での休み時間とか空き時間です!」ときっぱり!高校総体総文祭目の前に控える部活動生にとって、時間をどう使うかがカギです。限られた時間だからこそ、無駄遣いはご法度です!
気合い入れていくよ~っ!」・・・体育館でもドローンでの空撮を試みました。手前では女子バレー部が、ステージ側では女子バスケット部が、青春ど真ん中モードです!このあと、甲高い声が体育館に木霊しましたっ!
高校総体に向けて・・・」・・・5号館昇降口から3号館に向かおうとした時に捕らえたショットです!先日の昇段審査では、な、な、なんと3段合格者を出した弓道部です。衛藤先生の熱き指導自然とカメラが向きました!全集中!つるねの型!?」・・・このあと、3号館に向かいました。中間考査に向け教室に残り自主勉をしている慶誠っ子を撮るためです。17:30を回ったころでした。ちょうど帰るところだったので、「しっかり頑張れよ」とだけ声をかけました。「はいっ!ありがとうございます。」との声が心地よく届きました!いい気持ちで週末突入です!